今日は春分の日。いいお天気でしたね!
祝日は通常レッスンはお休みなのですが、今回初めて「祝日特別ポアントレッスン」を開催してみました。
先月履きはじめたもうすぐ4年生の生徒から、高校1年生まで、思っていたより多くの生徒さんが参加してくれました。
普段は別々のクラスでレッスンしていますので、上級生のアンシェヌマンを憧れの目で見ている生徒も・・・帰りに挑戦している姿、とても嬉しかったです!!合同にして良かった!!
心なしか上級生はいつもに増してピリッとしていたような(^^♪
これからは発表会の練習などで一緒にレッスンする機会も出てくると思いますので、期待したいと思います!
レッスンの最初からトゥシューズを履くという経験、皮が剥けてしまった生徒もいました・・・
途中で立っていられないくらい足が痛かったという生徒もいました・・・
でも、トゥシューズのスタートに立ったと思ってね!と声をかけました。
私自身、何度も皮が剥けましたし、油断をすると今でも時々剥けてしまいます。
全く痛い思いをせずに上手になる人は、なかなかいないと思います。
これからもきっと何度も経験すると思います。それでも負けずに頑張ってほしいです!!
普段のレッスンではどうしても時間が足りないので、今後もポアントクラスを開催していきたいと思っています!(^^)!