ブログ
スタジオの指導で大切にしていること〜バレエ解剖学とその理論に沿った指導
2025/1/21



私たちには娘がいるのですが、
自分が全く知らないエリアの習い事を探す時、
何を基準に探せば良いのか、迷うことばかりです。

この時代、ネットやSNSで検索すると多くの情報が出てくるので、それを選別する知識もなく戸惑います。

おそらく皆さんこのような思いで大切なお子様、そしてご自身の様々な習い事も探されるのだろうと想像します。

バレエもきっとそのうちのひとつ。

スタジオの指導で大切にしていること、
今も将来も健康にバレエを楽しんでもらえること・
そのために正しいことを安全に指導すること。

バレエの指導者兼トレーナーとして、日々少しずつ勉強を続け、スタジオのレッスンやエクササイズ指導に活かしています。

日々研究が進み情報も更新されるため、学び続けることが大切だと感じますが、解剖学に関しては内容が大きく変わることはありません。

バレエ解剖学、
バレエやエクササイズをを指導するのであれば知っておきたい・知っておくべく知識だと考えています。

そして、現代は学びの機会にも溢れています!

何が正しいか判らない
どのように選んだらいいか判らない
そう悩まれた時の判断基準にもしていただけます!

お問い合わせ

048-257-3009

PAGE TOP