3日間のコンクールレッスンを終え、スタジオは本格的に冬休みに突入です。
昨日は朝からコンクールレッスンをして、その後毎年恒例の大掃除を行いました!
一年間お世話になったスタジオに気持ちを込めて…
今年はジュニアクラスの生徒に加え、コンクールに出る6年生の二人にも参加してもらいました。
まずは、上級生より伝授してもらい、松ヤニのまわりの汚れをお願いしましたが…
見事ピカピカに!!
皆さん、シートの上で馴染ませてから出てきてくださいね!
それから、汚れに目をつぶっていた窓。
こんなに白かったなんて…
鏡もピカピカ、床の汚れも皆がしっかり磨いてくれたお陰で、スタジオ全体に白さが戻ってきました!
皆本当にありがとう✨
塾の冬期講習があるのに、途中迄ですが…と参加してくれた生徒もいました。ありがとう!
それぞれもくもくと三時間半…、最後の雑巾がけを終えて、終了~。とても疲れたけれど、達成感でテンションは高めでした!
皆、可愛いです!
このあとご飯に行きました!
円卓だったので、皆で話ができて、とても楽しい時間でした(^^)
また来年も、レッスンに、コンクールに、発表会…頑張りましょう!!
それでは、皆さんよいお年をお迎えください。